例として、巾20cm、奥行き30cm、高さ10cmの商品 を入れるポリ袋について考えてみます。
この商品を このように入れる場合の袋の巾は、
商品の巾200mm+商品の高さ100mm=300mmに余裕として20〜50mmを加えた数字、
つまり 320mm巾から350mmの巾 が必用です。
(フラットな商品なら320mm巾、凸凹した商品なら350mm巾ということです)
袋の長さは、商品の奥行き300mm+商品の高さ100mm+口元の折り返しとして
50〜100mm= 450mm巾から500mmの長さ が必用です。 
同じ商品を このように入れる場合には、また違う計算をしなければなりません。
また、 このように入れる場合もあると思います。
そして、さらに厚みの要素が加わります。用途によって厚みは変わります。節約も考慮しなければなりません。
0.05mmの厚みを0.04mmに落とせば、材料代で20%のコストダウンになります。
結論として、価格は袋の材質とサイズと厚みを決定してから見積依頼を頂かないと計算することができないのです。
|